壁紙の貼り方
カベラボの壁紙には、失敗しない工夫がたくさん。初めて壁紙を貼る方にも安心して利用していただけます。
STEP.01 壁の掃除
貼る壁の汚れを乾拭きで落とします。壁が汚れていたり、濡れていると壁紙が剥がれる場合がございます。STEP.02 壁紙を貼る
付属スムーサーで空気を抜きながら壁紙を貼ります。壁紙が剥がれ落ちないよう2回抑えるのがポイントです。1回目は貼る位置を確認しながら軽く抑えて貼り、貼る位置が決まった2回目は力強く抑えます。壁紙の表面の凹凸が多少潰れるぐらい強く押さえましょう。STEP.03 壁紙を切る
床まで貼り終わったら、余った壁紙を切ります。切りたい位置にスムーサーを置いて、その下にカッターを当てて壁紙をカットします。STEP.04 完成
以上で完成です。2本以上貼る場合は柄を合わせながら、同じ手順ではります。【2本以上繋げて貼る場合】
壁紙と壁紙の間に隙間ができないように、1cm重ね合わせて貼る方法を推奨しています。柄のある壁紙は1cm重ねて貼ることで、柄が繋がるようになっています。